top of page

大谷学童保育センター

水玉背景

ご紹介

大谷小学校と大谷中学校に挟まれた場所に大谷学童保育センターはあります。

なので、中学生は学童前を通って登下校しています。

広い校庭があるので、天気の良い日は毎日、外遊びを楽しんでいます。今のブームは一輪車です。室内は2部屋あり、40人近くの児童が利用しています。カードゲームや工作、ぬりえや読書などをして過ごしています。

大谷学童保育センターに通うお友達はのんびりして優しい人が多いです。夕方の掃除の時はやりたくない気分でも、ほとんどの人が頑張って取り組んでいます。

皆が協力し合って楽しく過ごせるようにこれからも頑張りましょう。

支援員紹介

大谷学童保育センターの支援員は交代制で毎日4人が勤務しています。

どの支援員も子供と遊んだり、触れ合うことが大好きな人たちです。トランプなどで遊んでいると本気で勝負をします。全力で楽しんで、はしゃいだり笑ったり、時には怒ったりして子どもたちと過ごしています。

年齢も性格も異なる個性あふれる支援員を紹介します。

MEMBER. 01

熊谷

大きな声と特大ボディ はしゃぎ過ぎが欠点 将棋を練習したいです。

MEMBER. 02

田辺

笑顔がキュート 歌ったり遊んだりと皆を盛り上げてくれます。

MEMBER. 03

金子

いつも穏やかで皆が慕っています 球技が上手な努力家です。

MEMBER. 04

木下

パワフルで何事も全力投球! 子供相手でもトランプは本気。

​施設概要

所在地

〒988-0273 気仙沼市本吉町三島28

​開所時間

月曜~金曜日 13:00~19:00

土曜日 730~1900

長期休業期間 730~1900

休所日

日曜日・祝日・お盆期間・年末年始

​災害等による学校臨時休業日等

TEL

0226-44-2776

定員

40人

大谷学童保育センター 玄関
大谷学童保育センター 内観
大谷学童保育センター 内観

行事予定

CONTACT

お問い合わせ

ご質問や見学のご希望など、不明な点やございましたら、お気軽にお問い合わせください。

大谷学童保育センター

〒988-0273 気仙沼市本吉町三島28

遊ぶ子供のイラスト
bottom of page