

特定非営利活動法人 気仙沼市学童保育運営委員会
3月22日
鹿折小学校の敷地内に並立されています。
女児が多く、そして女児が強く、女子力も高いメンバーです。
「今日、外に行くの?」 「外で遊びたい」 が合言葉のように……とにかく外遊びが大好きです。人気の遊びは、ドッジボールです。顔を真っ赤にして学年問わず激戦しています。室内では、レゴブロックが根強い人気で空想の世界に浸っています。
そして、アップライトピアノが置いてあります。男女問わず自由に弾いて音色を楽しんでいます。
やっぱり……「ねこふんじゃった~♪」が「おはこ」で~す。
生活面では、気が利く児童が少なくなく、支援員があちらこちらにいるかのようです。
困った時は、声をかけあったり、助け合う姿が見られ、思いやりの気持ちも育っています。
月1回、誕生会があります。下校時間が早い日を選んで行っています。司会進行役は3、4、5年生。
男女交代でゲームを考えて楽しんでいます。子供達が主体で活動するよう心掛けています。
パワーあふれる、チーム学童保育センターです!毎日、元気印!元気の源です!
MEMBER. 01
吉田
腕相撲は、まだまだ子供達には負けません!子供達から元気やパワーをもらいながら、益々強くなるように腕を磨きたいと思います。保護者の皆様が安心してお仕事出来るように、安心・安全な保育・居場所づくりを努めたいと思います。
MEMBER. 02
小山
工作や色んな物を作ったりすることが得意なので、子供達と一緒に制作を楽しみたいです。また、家庭のように安心して過ごせる場所になるよう保育したいと思います。
MEMBER. 03
松本
子供達から元気のパワーを貰い、楽しく働いています。以前出来なかったコマ回しも子供達に教えてもらい出来るようになりました。これからも子供達と一杯笑って、学童生活を楽しみたいと思います。
MEMBER. 04
加藤
子供達がいつも安全に過ごせるように心掛けながら勤務しています。子供達とお話している時間がとても楽しいです。皆の笑顔がたくさん見られるよう頑張っていきたいと思います。
MEMBER. 05
鈴木
「ただいまー」の元気な声を楽し みに勤務しています。体を動かす事や折り紙が得意なので子供達と一緒に楽しみたいです。毎日笑顔で過ごせるよう会話を大事に保育していきたいです。
所在地
〒988-0817 気仙沼市西八幡町54番地1
開所時間
月曜~金曜日 授業終了後~18:30
土曜日 7:30~18:30
長期休業期間 7:30~18:30
休所日
日曜日・祝日・お盆期間・年末年始
災害等による学校臨時休業日等
TEL
0226-22-8848
定員
40人